パイルツイストの特徴

frei東通り店スタイリストのホリタです

今回はパイルツイストの特徴を書いていきます。

パイルツイストはピンで作る準特殊系パーマです。

ツイストパーマよりも動きは少なめでツンツンになります!

強さは弱めから強めまである程度は選べます。

ロッドに巻き付けない分動きが少ないのが特徴的で強めに当てると3ヶ月くらい持ちますが、弱めだと持ちはそんなによくない印象です。

セットが楽で、何なら長さによってはセット無しでも束間がでてラクな髪型になってます。

使うワックスは基本的にクックグリースでドンキなどに売ってて手に入れやすい物になってます。

縦に落ちるパーマの中では束間は抜群に多いです!

上げも下ろしもできます!当てたては少し上げずらいです。

髪の毛はそこそこ痛みます。もともとブリーチされてる方、痛み具合によっては施術が厳しくなる可能性もあります。事前にお伝えください。

パーマ初めての方でも挑戦しやすいパーマだと思ってます!

自信を持っておすすめ出来るのでやりたい方は遠慮なくご予約お待ちしてます!

髪の長さは5センチから7センチあれば当てることは可能です!

メッシュなど入れてもカッコいいです!

お客さま一人一人全力で施術してます!

ご予約はポッドペッパー、InstagramのDM、電話にてお待ちしてます!

この記事を書いた人

スタイリスト 堀田 祐之介所属:東通り店

詳しいプロフィールを見る