メンズハイトーンカラー

こんにちは!frei梅田本店スタイリストの桐野拳世です!

メンズハイトーンカラーで、今っぽいおしゃれを楽しもう!

こんにちは!今回は「メンズハイトーンカラー」について、徹底的に掘り下げていきます。

近年、メンズファッションにおいても髪色の自由度がグンと上がってきましたよね。特に、ハイトーンは今やストリートでもサロンシーンでも大注目!

でも「挑戦してみたいけど、勇気が出ない…」「どんなカラーが似合うのか分からない」なんて思っている人も多いはず。

この記事では、

・メンズにハイトーンカラーが人気な理由

・おすすめのハイトーンスタイル

・ハイトーンを長持ちさせるケア方法

をまとめていきます!

1. なぜ今、メンズハイトーンがアツいのか?

ハイトーンとは、ブリーチを使って明るくした髪色のこと。明るい金髪、シルバー、ホワイト、ベージュなどが人気です。

ハイトーンが人気の理由は…

• ファッションとの相性が抜群

• 個性を出しやすい

• 顔の印象をパッと明るくしてくれる

• 韓国系スタイル、ストリート系ともマッチ

「地味になりたくない」「垢抜けたい」という人には特におすすめです!

2. メンズにおすすめのハイトーンスタイル

ハイトーンと言っても、色やデザインはさまざま。特にメンズにはこのあたりが人気!

シルバーホワイト

クールで洗練された印象に。スタイリング次第でモードにもカジュアルにも。

ベージュブロンド

ナチュラルで肌なじみがよく、初心者でも挑戦しやすい色味。

ペールピンク/ラベンダー

ちょっと攻めたカラーだけど、色落ちも楽しめる!個性派にぴったり。

グレージュ

暗めベースに透明感をプラス。落ち着いた雰囲気も出せる万能カラー。

3. ハイトーンをきれいに保つために大切なこと

ハイトーンは、キープがめちゃくちゃ大事です。特に気をつけたいポイントはこちら。

紫シャンプーを使う

黄ばみを抑えて、透明感をキープ!

しっかり保湿ケア

ブリーチ後は髪が乾燥しやすいので、トリートメントは必須!

色落ちも楽しむ

あえて色落ち過程もデザインの一部にして楽しむのがハイトーン上級者。

まとめ

メンズハイトーンは、ちょっと勇気がいるかもしれませんが、やってみると世界が変わるかも!

自分のファッションやライフスタイルに合った色味を選んで、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

サロン選びも超大事なので、得意な美容師さんにお願いするのがおすすめです!

ご予約はインスタグラムDM、お店お電話番号06-6131-1630 、公式LINEからご予約お取り可能です!

インスタグラムはこちらになります!⬇️

https://www.instagram.com/frei_kensei?igsh=MXhlN2piNzlwc3BqZg%3D%3D&utm_source=qr

この記事を書いた人

スタイリスト 桐野 拳世所属:梅田本店

詳しいプロフィールを見る