センターパートの良さとは!?

清潔感・色気・トレンド感を兼ね備えた万能スタイル

こんにちは、梅田で美容師をしている桐野拳世です。

今回は、ここ数年で一気に市民権を得た「センターパート(真ん中分け)」について、詳しく解説します。

1. センターパートの魅力は「バランスの良さ」

センターパートは顔の左右を均等に見せることで、バランスの取れた印象を作りやすいスタイルです。

そのため、どんな顔型にも合わせやすいのがポイント。特に丸顔や面長の方は、骨格補正効果も期待できます。

2. 「清潔感」と「色気」の両立ができる

センターパートは、おでこをしっかり出すスタイルが基本なので、爽やかで清潔感のある印象を与えます。

一方で、毛流れや毛先の動き次第で色気や大人っぽさも出せるので、女子ウケも非常に高いです。

3. セットが楽でキマりやすい

一度ベースを作ってしまえば、

・ドライの時点で分け目をつける

・前髪を流すようにドライヤー

・軽くアイロンでニュアンスをつけるだけ

これだけで誰でも簡単にキマるのが強みです。

朝のセットに時間をかけたくない方にもおすすめ!

4. トレンドに左右されにくい「王道スタイル」

韓国ブームの影響もあり、ここ数年はセンターパートが大流行中。

でも実はこれ、90年代からある王道スタイルなんです。

トレンドに左右されず、長く人気を保てるのも魅力。

芸能人だと、BTSのジョングクさん、菅田将暉さん、松坂桃李さんなどもこのスタイルを愛用しています。

5. センターパート × パーマは最強コンビ

直毛の方でも、ゆるめのパーマを合わせるだけで一気にお洒落度アップ!

毛流れに動きが出るので、スタイリングもしやすくなり、「こなれ感」が一気に出ます。

最後に:こんな方におすすめ!

  • 今の髪型に飽きてきた
  • 清潔感も色気もほしい
  • セットを楽にしたい
  • トレンドを押さえたい

センターパートは、ほんの少しの変化でガラッと印象が変わるスタイル。

ぜひ一度、体験してみてください!

frei桐野拳世のご予約はこちらから⬇️

https://www.instagram.com/frei_kensei?igsh=MXhlN2piNzlwc3BqZg%3D%3D&utm_source=qr

センターパート #センターパート男子 #センターパートメンズ

メンズセンターパート #メンズ髪型 #メンズスタイル

モテ髪 #垢抜けヘア #清潔感ヘア #色気ヘア #韓国風ヘア

センターパートパーマ #梅田美容師 #大阪美容師 #桐野拳世

メンズカット大阪 #メンズヘア梅田 #美容師ブログ

センターパート似合う人 #センターパートセット

メンズ髪型人気 #センターパート特集

この記事を書いた人

スタイリスト 桐野 拳世所属:梅田本店

詳しいプロフィールを見る